●なぜ、片付けをしようとすると気持ちが重くなるのか?

こんにちは~勝間まなみです😊

なぜ、片付けをしようとすると気持ちが重くなるのかはてなマーク
なぜ、片付けをしようとすると体がうごかないのかはてなマーク
なぜ、1分とかからないことができないのかはてなマーク

不思議に思ったことはないでしょうか。うーんはてなマーク

私は、自分が目の前にあるゴミをゴミ箱に捨てることさえできなかった時、おかしいなと思いました。

そしてその後、色々調べてみました。そしたら、その答えがわかりました。

その答えは片付けへの抵抗でした。

片付けへの抵抗がでると片付けをしようとする心にブレーキがかかるのです。

 

そして、そのブレーキが体を動けなくする。

気が重くなる、
面倒臭いなとおもう、
嫌だなぁ~とおもう、
やりたくないとおもう、

これらはすべて心のブレーキがそうさせています。

 

このブレーキは無意識にかかるので、ほとんどの人が気づいていません。

以下、私のクライアントさんとのやりとりのお話がありますので、まずはそちらのお話を。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
私がこれまでに聞いたクライアントさんの中で

「家事の中で一番簡単なのはどれですかはてなマーク」と聞いたら

「洗濯❗」でした。

確かに。洗濯は洗濯機に放り込めばいいだけなので簡単です。 にやりウンウン

 

逆に「一番難しいのはどれですかはてなマーク」と聞いたら

「片付け❗❗」でした。ぼけーヤッパリ

洗濯も、干すまではできても、たたんでしまうのができないといいます。

そうですよね~、たたんでしまうというのは片付けの部類に入りますからね。ほっこりワカルワカル

 

次に多かったのがアイロンがけ。
これは、細かい手順が多いということと、時間がかかるためですね。にやりウンウン

 

その次に、掃除、食器の後片付けでした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

あなたにとって難しい家事はなんですかはてなマーク

 

片付けに抵抗がない人は部屋の片付けは、わりあい簡単にできます。

むしろ、きれいにしていないと気がすまないという強迫観念的な人たちもいます。(今流行りのミニマリスト?)

 

ところが、片付けに抵抗がある人は、

この片付けるという行為自体が、かなり大変となります。おーっ!あせるワカルー

 

片付けに抵抗があったまま、むりやり片付けを始めると・・・

 

まず、いろんな気持ちが出てきて
片付けをやりたくなくなります。ぼけーイヤ、メンドクサイ、ヤリタクナイ

それは、嫌だけどやらなければいけない勉強や仕事の場合と同じで

勉強の場合には机に座るまでに時間がかかります

 

それと同じように片付けの場合も
散らかった物と向き合うまでに時間がかかるのです。にやりナルホドー

 

がんばって、ようやく「片付けるぞ❗」と覚悟を決め

いざやろうとしてもおーっ!グーヤルゾ!!

 

今度は、別のことをしたい気持ちがムクムク湧いてきて、片付けから逃げたくなります。

 

いわゆる逃避ですね。アセアセドキッ

 

テレビやビデオを見たくなったり・・・ガーン

ゲームをしたくなったり・・・ガーン

関係のない本を読みたくなったり・・・ガーン

他の用事をしたくなったり・・・ガーン

途中でハッと気付き「これではダメだおーっ!ドンッ」と思い
頑張って片付けに戻ろうとしますが、片付けへの抵抗は強くなります

 

頭痛や腹痛、脱力などの症状が出る人もいれば

あくびが出て眠気に襲われる人もいます。

また、人によっては、くしゃみや鼻炎などの
いわゆるアレルギー症状が出ることもあります。

ほとんどの人たちは、そのような症状がでた時にやめてしまいますが、それでも更に頑張ってやろうとすると、この抵抗はもっともっと強くなります。

 

身動きできないほどの脱力感に襲われたり・・・ドクロ

急速に眠くなって寝てしまったり・・・ドクロ

↑↑
これらの症状がいわゆる「体が動かなくなる・・・」という状態なのですが

残念ながら、この状態は他の人からは 「だらしがない」 という風に見られます。

 

でも、そうじゃないんですよね。

 

片付けようと頑張った結果、こうなってしまったわけで・・・

この気持ちは誰にわかってもらえない・・・しょぼんシクシク

 

特に、まじめで頑張り屋さんほど、こういった症状に悩まされます。

つまりは、頑張れば頑張るほど片付けができなくなるという悪循環にはまりながらも

 

そのことを他人はもとより本人もわかっておらず

人からも自分からも、「もっと頑張れおーっ!ドンッ」と今まで以上に叱咤激励し、更に片付けができなくなるという状態に自ら陥っているというわけです。

 

こんなにも頑張っているにも拘わらず
片付けができない気持ちを誰にもわかってもらえない上に

自分でもどうしたらいいのかわからない・・・ショボーン汗

というのが片付けられない女の現状なのです・・・ガックリ

 

人によっては、見た目がきれいになるという意味での片づけなら簡単にできる場合があります。

 

誰かが訪ねて来る時は片付けができてしまうのです。

そして、そのような時に症状は出ません。

ところが、自分の部屋を自分の意志で片付けようとすると、とたんに強い抵抗が出て片付けができなくなる・・・ぼけーイヤ

 

あるクライアントさんは、小学生の娘さんに「ママ、毎日お客さんが来るといいね❗」と言われたそうです。




あなたにも、こんな経験ないですかはてなマーク

もし、ひとつでも思い当たるふしがあるなら、あなたには片付けへの抵抗がかかっています。

 

もし、どれも思い当たるふしがないのなら、あなたには片付けへの抵抗がかかっていません。

抵抗がかかってない方はノウハウを学べば十分ですね。ノウハウだけなら本や雑誌でも学べるのでそちらで学ぶといいです。

 

でも、片付けへの抵抗がかかっている方は、まずはその抵抗をはずすことからはじめないといけません。

抵抗をはずさないまま、いくらノウハウを学んでも、できるようにはならないからです。

 

逆に、ノウハウだけで片付けをしようとすると、抵抗はどんどん強くなり、ますます片付けができなくなるという悪循環にはまります。

 

片付けができないというのは、本当に厄介な症状なのです。

 

なのに片付けはこれから先、一生ついてきます。生活していくうえで誰も片付けから逃れることはできません。

 

ならば、できるだけ早く、片付けの抵抗ははずしておいたほうがいい。

でないと、ひと昔前の私のように・・・滝汗

 

ちょっとしたことでイラッとしたり・・・叫びあせる

ちょっとしたことで怒ったり・・・叫びあせる

ちょっとしたことで落ち込んだり・・・叫びあせる

ちょっとしたことで悲しくなったり・・・叫びあせる

となり、その症状がさらに悪化すると

 

誰にも会いたくない・・・ドクロ

何もしたくない・・・ドクロ

となって・・・

鬱となります・・・チーンチーンチーン
↓↓

私は、この経験を一通りやってきたので
片付けられない女の末路がわかるのです。

 

片付けができないことをあなどってはいけまん。
片づけは人生を狂わすことがあります。

 

これは、片づけられない女から片付けられる女へと変われたからこそわかった事実です。

 

片づけられない女でいることにいいことは何もありません。

 

この講座で、少しでも
片付けられる女へと変わりたいという気持ちになっていただけたら嬉しいです。

 

では、また✋

 

まなみ💓