こんにちは~勝間まなみです😊
実は私、ひと昔前まで片付けノウハウのコレクターでした。
片付けのノウハウさえわかれば、片付けなんて簡単にできると思い込み
次から次へと片付けや収納の本を買いあさっていたのです。
でも、片付けができるようになるどころか状況は悪化するばかり
片付けの勉強をすればするほど、どんどん部屋は汚くなってゆきます。😱ヒエー
なぜ❔❔❔
私が陥った悪循環の図式です。
片付けの勉強をするフムフム
モチベーションアップ⬆️
さあ、やるぞ❗️とおもい実行する
1回目は問題なくできる嬉しい
2回目、3回目も問題なくできる嬉しい
4回目、5回目。モチベーションが少し下がる⬇️だんだんやりたくなくなってくる
6回目。自分をけしかけがんばってしようとするが、しようと思えば思うほど、なぜか体が動かない・・・
まただ・・・だめだ、やっぱり私は女として最低だ・・・
7回目。こんな自分もう嫌❗️こんどこそ三日坊主をやめる❗️と、もう一度奮起しトライするモリモリ
でも・・・やろうとすればするほど気持ちがどーんと重くなり、体はますます動かなくなっていく・・・
できない日が続き気持ちが落ち込む。
自分のダメさ加減にうんざり自分を責める日々。
そんな時、新たな片付け法を発見!オッ
これだ❗️これならできる❗️こんどこそ❗️
1回目。モチベーションアップ⬆️
さあ、やるぞ❗️とおもい実行する
2回目、3回目も問題なくできる
4回目、5回目。モチベーションが少し下がる⬇️
だんだんやりたくなくなってくる
6回目。自分をけしかけ、がんばってしようとするが、しようと思えば思うほどまたもや体が動かない・・・
・
・
・
・
そんな時、新たな片付け法を発見❗️
よし、こんどこそ❗️とおもう
先頭に戻る
私は何度も何度も挫折しながら、延々と 同じパターンを繰り返していました。
気が付いたら ノウハウコレクターに・・・その数は、100冊を超えていました。ゲッ
片付けが上手くなるどころか、なにをしてもできない自分を責め続け、片付け嫌いを強化していました。
ノウハウが悪いわけではありません。
ノウハウはとてもよく考えられていて、いいものばかりです。
誰でもできる簡単なものばかり。でもなぜか 私にはできない・・・。・・ドウシテ?
がんばってやろうとすれば、するほど体が拒否して動かないのです。
おかしい・・・もしかしたらこれは、ノウハウの問題ではないかも
ノウハウが良いとか悪いとかいう前に、何か根本的に直さなくてはいけない何かがあるのかも
それをみつけないかぎり一生、この悪循環からは逃れられないかも・・・
私は長い年月をかけ、挫折を繰り返す中で、やっとこのことに気がつきました。
そして、猛勉強が始まりました。
今まで見て見ぬふりをしていた、心理学 カウンセリング など、心の勉強もし始めたのです。
実は、うすうす気づいていたのです、これは心の問題だと・・・
他にも 成功哲学 精神世界など、あらゆるジャンルに巾をひろげ勉強しました。
いまから思うと よくこれだけ勉強できたなぁ~とおもいます。
当時の私は、それだけ必死だったのです。
自分を変えたくて変えたくて仕方がなかったのです。
でも、そのおかげで、やっと見つけることができました。
片付けをしようとすればするほど、どうしてできなくなるのか?その根本原因を。そして、その解決策を。
今回の、この無料講座では、
どうして片付けができないのか?
どうしたら片付けができるようになるのか?
そのお話もさせていただきます。
なぜなら
昔のわたしのように、あなたにはノウハウコレクターになってほしくないから。
早く部屋を片付けてスッキリしたいと思われるでしょう。
でも、急がば回れです。
だまされたと思って講座の内容を一か月間だけ続けてみてください。
人生100年と言われる今の時代。長い一生のうちの、たったの一か月です。
一か月後には、あなたにある変化が起きていることを発見します。
その変化をあなた自身で体験してみてほしいのです。
まなみ♪
コメントを投稿するにはログインしてください。