オススメ記事

こんにちは〜✨✨

引き寄せの法則で
次から次へと夢を叶えられるワタシになった勝間まなみです💕

 

前回、●ズボラ流~引き寄せの法則を使うとどうなるの? 続きです。

 

引き寄せの法則を使うことで
見る人生を送れるようになるわけですが

 

どうしてそうなるのか❓

 

そこらへんを
今回は深堀りしていきたいと思いまっす😃👍

 

因みに、こちらが私が夢見た人生✨
生活のために働かなくてもいい暮らしです🎵
↓↓

実現しています💕

 

前回、宇宙はエネルギーでできているというお話をしましたが

まずは、このことを理解しておかないと

引き寄せの法則を理解することは難しいし
活用することも難しい。

 

目に見えないエネルギーのお話なので
そのお話自体理解することは難しいところもありますが・・・

 

エネルギーの性質がわかるだけで

なぜ
人生が上手くいかないのか❓
どうしたら上手くいくようにできるのか❓

 

というのがわかってきますので
よかったら読んでみてね👀

 

エネルギーというのを
わかりやすく日本語でいうと「気」となります。
※厳密には、これだけで説明できるものではないのですが、わかりやすくいうとって感じで受け取っていただければ幸いです。

 

日本語にはこの「気」という字がたくさん使われていますね。

元気、気質、気品、気分、気楽、色気、人気、弱気、強気、陰気、陽気、活気・・・

これら「気」の入った単語には、その人の状態を表すものが多いです。

 

その他には

 

運気、雰囲気、活気、空気、天気、電気、水蒸気、換気、暖気、外気、気圧、景気・・・

こちらは外側にある気の状態を表しています。

 

なぜ、気の字がたくさん使われているのか❓

それは、私達の中にも外にも気が充満していて

私たちが生きていくうえで
この「気」といものがたくさん関わっており

知らず知らずのうちに影響されているということなのです。

 

なので、その「気」の性質を知り
うまく使えるようになれば

 

人生もうまくいくようにできるっ❗️ てことで

 

その「気」の性質を上手く使う方法として
知られているのが引き寄せの法則です。

眠気を引き寄せたモモ。気持ち良さそう〜😊💕
↓↓

その「気」の性質として
人生を上手くいかせるうえで一番活用できるのが

同じような「気」は引き寄せ合うというもので

 

引き寄せの法則が
別名:類友の法則といわれるゆえんは

このエネルギーの性質を活用しているからです。

 

学校のクラスでの
グループ編成を思い出してみてください。

学年がひとつ上がって
新しいクラス編成になったとき

真っ先に自分と合いそうな人を探さなかったでしょうか🙄🧐キョロキョロ

 

そして、ひと段落して周りを見てみると

同じような人たち同士で
ひとつのグループができあがっていなかったでしょうか❓👧👩‍🦱👨‍🦱

 

極端な例でいえば
優等生は優等生どうしでくっつきますし
不良は不良どうしでくっつきます。

とはいっても
それだけではバランスが悪いので

中間というか
バランスを保つために違う分子も入ります

 

それでも根底には
同じ「気」の人同士が引き合いくっついているので。

うまくいきます。

 

上手くいかない場合は
間違って同じ「気」ではないグループに入ってしまってる時。

そんな時は、お互いに居心地が悪いので早々に離脱するか追い出されてしまいす。

 

なぜ
同じ「気」の人同士がくっつくのか❓

それは
そのほうが落ち着くからです。

気が合うんです👨‍❤‍👨

 

アタチのお友達くぅちゃんでちゅ💕とっても気があいまちゅ🎵
↓↓

気が合うというのはどういうことか❓

 

それは
波長が合うということです。

 

波長が合うというのは
考え方や価値観や感覚が似ているということで

似ている波長の人といる時は一緒にいて
とてもラクですし

何をするにしても気をつかわなくて良いので
ストレスなくいられます。

 

そして
これを引き寄せの法則的にお話すると





こちらのお話は長くなるので


次回に回したいと思いまっす🤗

 

興味のある方は見に来てね~👀

 

 

引き寄せの法則を使えば
本当にラクに幸せになれますよ~💖

 

 

では、また✋

 

 

まなみ💕

 

おすすめの記事