オススメ記事

こんにちは~元片付けられない女

勝間まなみです💛

 

今回は、●ズボラ流~〇〇〇〇で薬を収納する方法です。

 

みなさんお薬はどこに収納してますか❓

わたしの実家では、薬箱に入れ、押入れに入れていました。

でもこれ、以外に使いづらい・・・

押入れを開けて・・・
薬箱を出して・・・
薬を出して・・・
キッチンに行き
コップに水を汲んで
飲む

 

薬を飲むまでに7行程もあります。

 

これを面倒臭いという私って・・・・やっぱりズボラ~🤣🤣🤣

 

そんなズボラ~な私の考えた収納法ですが

ママさんがラクになる収納法になりましたので

よかったらみて見てね。👀

 

まずは、薬の収納場所ですが




それは

キッチン食器棚の引き出~👏👏👏パチパチパチ

 

なぜそこなのか❓

それは、引き出しを開けて薬を出し、
食器棚からコップを出し水を入れればすぐに薬が飲めるから

 

というか

どっちみちキッチンまで行くのなら
そこに薬を置いておけばいいのでは🤔❓

 

と、いうズボラならではの発想なのでした😅

 

でも、これが大正解🤗

パッと薬を取り出し、パッと飲めて~
飲んだ後はコップをパッと洗える~

ママらくち~んの収納法となったのです~👏👏👏パチパチパチ

 

ということで👆

 

置く場所は決まったので、あとは薬の入れ方です👆

 

BOXなどを使って仕切りを作ってもいいのですが

それだと、薬の内容が変わった時に困る。

 

薬が変わる度に仕切りが合わなくなって仕切り直しをしなくてはいけないから

 

じゃあ、そのまま入れる❓

それをしたら、引き出しを開けるたびに動く・・・😢

 

うーん

なにかいい方法はないかな~🤔

 

数日考えていたら

おっ😲❗

 

閃きました💡

 

まずは、こちら
↓↓

現在の我が家の薬用引き出しです。

カウンターの引き出しを食器入れにしてまして、一番下が薬用の引き出しとなっています。

 

とりあえず全部出してキレイに拭きました。
↓↓

そして、今回使用するのが、こちらの袋
↓↓

この袋は、毎週買うパン屋さんの袋です。
スーパーのビニール袋よりちょっと厚めの袋でピンクの色がかわいいのでこれを使いたいと思います。

今はビニール袋にもお金がかかりますからね、ちゃんと再利用して活用しないとね😉

 

この袋の上の部分をクルクルっと巻いて引き出しと同じ高さにします。
↓↓

引き出しにおくとこんな感じ
↓↓

ここに薬を入れていきます。(病院でもらう薬なんかもとっておいてしまうわたしです😅・・・)
↓↓

他のものも、種類別に分けて入れました
↓↓

病院の薬、内服薬、外傷薬、グルーミング用、その他って感じです。

分けることで、どこに何があるかが一目瞭然となりました。

 

これなら、家族からの

「ママあの薬どこ~」がなくなりママの負担が減りますね。

 

箱と違いビニル袋は、かなり融通がききます。

薬の量が減ったり増えたりしても、ビニル袋なら縮めたり広げたりが簡単にできます。

 

また、子供が怪我をして動けないときは、

いちいち選ぶ必要なく、外傷用の袋ごとその場にもっていけばいい。

そうすることで、早急に手当てができます。👌

 

手当てが終わったら、また袋ごと元に戻せばいいだけ。

ラクですね~。これぞズボラ流収納法です~🎉🎉🎉

 

ビニル袋の色がピンクなので、引き出しを開けたときの気分も明るくなっていいですね🤗

 

よかったら参考にしてくださいね~🙋‍♀️

 

今回は、●ズボラ流~〇〇〇〇で薬を収納する方法のご紹介でした❗

 

最後まで読んでくださりありがとうございました🥰

 

では、また✋

 

 

まなみ💕

 

《片付け美人養成講座 人気記事》

鉛筆●サッとれ収納~我が家の食品庫を紹介します♪
鉛筆●ズボラ流~キッチン生ゴミを手で触れないで捨てる方法
鉛筆●口の狭いオイルビンを〇〇〇で洗ってみたら
鉛筆●三日坊主になるのは何故?リバウンドするのは何故?
鉛筆●片付けができないのはノウハウの問題ではなく〇〇〇の問題?
鉛筆●頑張れば頑張るほど片付けができなくなる?

 

 

おすすめの記事