こんにちは~元片付けられない女
勝間まなみです😊🎶
今回は、毎日のように来てはたまっていく新聞、郵便物の収納法です。
以前の私は、すぐに整理するのが面倒であとで整理しようと
とりあえずテーブルの上においておくのですが
元々がずぼら~な私
あとで整理することはほとんどなく
そのままずっ~とテーブルの上におきっぱなし🙈
そして、テーブルの上がいっぱいになって邪魔になると
今度はまとめて箱の中にごっそり入れるという
ずぼら~特有の収納法をしていました。🙉
でもこの方法。あとで大変なんですよね~😓
私の場合は特に確定申告の時が大変~
あの書類どこだっけ大分前にきてたよな~
そして、帳簿つけのときも大変
今月の支払いはいくらだっけ❓
そういえば明細が来てたな~
あれどこにおいたっけ~❓
と、毎回こんな感じで
帳簿をつける前に、明細書探し書類探し
と探しものに時間をとられ
実際に作業をする頃にはへとへとに、、、、、
ということで
今回は、そんなずぼら~だった私が
新聞、郵便物の整理に目覚め
書類を捜しまわることがなくなった収納法をご紹介。
この方法のおかげで必要な書類がすぐに取り出せ
すぐにしまえるようになり、へとへとにならなくなりました~
ちょっとした工夫で
こんなに違うのか~と今更ながらに開眼
よかったらマネしてみてくださいね~🙋♀️
まずはこちら、今日ポストに入っていたものたちです
↓↓
すぐに整理すればいいのですが、そこはずぼら~。
そんな高度な技はできません。
まずは一旦これらをキッチンカウンターの上に置いておきます。
そして、お湯を沸かすためor料理するために
キッチンに立ったついでに少しづつ整理していきます。
ついでの時間や待ち時間にすると面倒に感じなくていいのです。
私の場合は、お湯を沸かしてる待ち時間を利用
まずは、使う(新聞) 保存(封書) 捨てる(広告、チラシ)に分けます。
↓↓
そして、捨てるものは専用の箱にポイ
↓↓
封書はまとめてカウンターの隅に重ね、こちらはある程度まとまったら書類ボックスへ。
↓↓
最後は新聞ですが、実は我が家では新聞はとっておらず、こちらは地域新聞。
↓↓
ほとんどがお店の宣伝。
広告は即ポイですが
新聞は生ごみを捨てるときに役にたつので
いつでも使えるように専用のかごに入れてます。
それがこちら
↓↓
一枚一枚ばらばらにして四つ折にしていれておくと便利。
↓↓
流し前においておけば塗れた手でもサッと取り出せます。
↓↓
これにて、新聞、郵便物の収納完了~👏
この作業にかかった時間はな、な、なんとたったの1分❗️
新聞、郵便物の整理収納に毎日1分使ってみてください。
そして、この作業を同じ時間帯、同じ手順でしてみてください。
そうすると、いつのまにか体がこの動作を覚え
キッチンに立ったら勝手に動いてくれるようになります~🎵
毎日のたった1分で
テーブルの上の新聞、チラシ、封書の山がなくなり
テーブルの上はいつもすっきり~✨
ぜひ、この機会にトライしてみてくださいね~🙋♀️
で~も~😞💧
私にはその1分ができないのよ~😭💧って方は
片付に対する苦手意識、嫌悪感が片付にブレーキをかけています。
片付けのブレーキをはずすにはメンタルクリアリング
メンタルクリアリングでブレーキをはずすことからトライしてみてください。
↓↓
メンタルクリアリングって?
次回は、ある程度たまった封書、書類の整理です。
見に来てね~🙋♀️
では、また ✋
まなみ🎵
コメントを投稿するにはログインしてください。