●ズボラ流〜三日坊主な人のための片付け術!

こんにちは~元片づけられない女
勝間まなみです💕

みなさん、突然ですが
スーパーやコンビニって

みんなおなじような商品配列だおもいませんか❓
🤔ソウイエバ・・

なぜでしょうか❓
🤷‍♀️サア?

皆で相談して決めた❓
ヒソヒソ・・🤫👩🏻‍👧🏻‍👦🏻

なんとなく❓
🧔‍♀️👍

 

いいえ、どれも違います。

実は、これらすべて
緻密な計算のもと設計されているのです。

🙄ヘェーソウナンダァ~

 

建築業界ではあたりまえに使われていた
ある手法

それが使われているのです。

 

それが何かといいますと~

それは~

行動力学❗

 

建築士なのにうっかり忘れてました😂

あっちなみに、私は二級建築士です。
↓↓

 

私の場合はハウスメーカーだったので
住宅の設計ばかりで

忘れても仕方ないといえば仕方ないのですが・・・😓

ただ、この行動力学

片付けに
とっても役にたつことがわかったんです🙆‍♀️

 

えっ❓行動力学❓なにそれ❓
なんで片付けに役にたつの❓
🤔❓

ですよねぇ~

 

では、ここで❗
ちょっと行動力学についてのウンチクを語りたいとおもいます。👩‍🎓

 

行動力学とは❓
深層心理の奥にある無意識化の領域にある行動を元に考えられた力学のことです。

 

はっ❓❓❓
よくわかりませんが・・・🤷‍♀️❓

ですよねぇ~😅

では、もうちょっと頑張って
わかりやすくお話ししてみますね。👩‍🏫

 

行動力学とは❓
次の行動が無意識に行えるように

誘導するしくみ

のことです。

 

例えば
スーパーやコンビニの入り口つて
大体右側にありませんか?

大きなスーパーの場合は
両方に入り口がある場合も多いですが

果物・野菜売り場は大体入口近くの右側にあります。

 

商品の陳列も

果物→野菜→魚→肉→パン→乳製品→お惣菜

という感じで大体同じです。

 

コンビニの場合は
道路に面したところに雑誌コーナー
奥に冷蔵庫、その背面にパン類というぐあいに

こちらも大体同じです。

 

建物の形状や土地の配置関係で
支障がある場合は反対になってるところもありますが

ほとんどのスーパーやコンビニが
この配置になっている。

 

なぜ、そうなのか❓

それは
行動力学を元に設計されているから

人の流れを検証した結果
この配列が買い物する人にとって

一番ストレスなく
買い物ができる流れになるということを

無意識化の行動を元に研究と実践がなされ
それを参考に設計されているからなのです。

 

つまりは
人の流れをスムーズに起こすための力学。
それが行動力学なのです。

 

商品の配列なんかは
素人でもなんとなくイメージすればわかりますよね。

でも、なぜ入り口が右❓
っておもったことないでしょうか❓
😮オオ!タシカニ

 

実はこれにも
れっきとした根拠があって

それが「左回りの法則」というもの

日本人の多くは
無意識に左回りで歩くというデータがあるのです。

なぜ左回りなのか?

それには
地球の磁場に影響されるからとか

右利きだから・・・など

いろんな説があるのですが

一番有力なのがエネルギーの法則

またまたここでおかしな言葉がでてきましたが
エネルギー=気と考えればわかりやすいと思います。

このエネルギーが行動に影響を与えるという説があり

簡単にいうと

水栓の蛇口を
右にまわすと水が止まり
左にまわすと水が出るとなりますが

これをエネルギー的に考えると

右回りはエネルギーを締め
左回りはエネルギーを緩めるとなります。

つまりは左回りだと
エネルギーが緩まり解放されるので
安心して買い物ができる🥤🍰

となるのです。👩‍🎓❗

まっでも
これもまだ仮説の段階で

本当のところは
まだわかってないんですけどね🤷‍♀️❓
😂ナンダソレ!

 

でも、人間の行動には
ある種のパターンがあるのは確かで

これらのパターンは
無意識からきているものなので

そこをうまく利用すれば
流れがスムーズになり
自然に動くことができるようになる🚶‍♀️‍➡️🧎‍♀️‍➡️👩‍🦯‍➡️🧑‍🦽‍➡️

その流れを知るために何度も何度も実験を繰り返し

行動パターンを立証し
無理なく次の行動につなげるための方法を

行動力学といって

建築の商業施設の設計などでは
よく使われている手法です。

 

つまりは、この力学なしでは
設計することは不可能とまで言われていて

私たちが普段
人と人とがぶつかり合うことなく
安心して買い物ができるのは

この力学のおかげ❗
なんですよね~🧔‍♀️👍

 

で、ある日
この行動力学のことが

頭にポン❗と入ってきて
ひらめいたのです💡

そうだ❗行動力学を
片づけに利用すればいいんだぁ~🙆‍♀️と

 

そして
みずからのズボラな性格と
何をしても続かない性質を利用して

実験→実験→実験です。

 

そして、物の配置、収納の仕方を
ズボラな私でもできるようにカスタマイズ・・・

それらをあちらこちらに仕込みました。

 

そしたら~❓

なにをしても続かなかった私が❗
いつも三日坊主で終わっていた私が❗

無理なく継続して
片づけできてるじゃありませんか~🎵

しかもたったの10分で💕
😮
スゲー

そうです❗
ズボラにぴったりの片付けの習慣化を
見つけちゃいました~。

 

私のように
なにをしても続かない方
いつも三日坊主で終わる方のための片付け術です。

さてさてそれは
いったいどんな片付け術なのか❓

 

ご興味のある方は
コチラを見てね~👀
↓↓
漫画で知る!勝間流

では、また✋

 

 

まなみ💖